雨が降っています。若くして(不摂生以外でも)死んでしまうミュージシャンがいます。
秘かに、聴き続けられる音楽があります。
ぼくにとっては、こんな曲。
ランディ・ヴァンウォーマー。
優しい、優しい音楽です。
You packed in the morning and I
Stared out the window and I
Struggled for something to say
You left in the rain
Without closing the door
I didn't stand in your way
But I miss you more than I
Missed you before and now
Where I'll find comfort, God knows
'Cause you left me
Just when I needed you most
(Left me, just when I needed you most)
Now most every morning I
Stare out the window and I
Think about where you might be
I've written you letters
That I'd like to send
If you would just send one to me
'Cause I need you more than I
Needed before and now
Where I'll find comfort, God knows
'Cause you left me
Just when I needed you most
(Left me, just when I needed you most)
[Instrumental Interlude]
You packed in the morning I
Stared out the window and I
Struggled for something to say
You left in the rain
Without closing the door
I didn't stand in your way
Now I love you more than I
Loved you before and now
Where I'll find comfort, God knows
'Cause you left me
Just when I needed you most
Oh, yeah
You left me
Just when I needed you most
You left me
Just when I needed you most
完璧なる詞です。
カバンに荷物を詰め込んで、出て行ってしまう。
去ってしまうんだね、ぼくが必要としている時に・・・
まあ、女々しさみたいなものが(漢字として女々しさというのは有効か? 疑問)たっぷりつまっています。
こんな人も歌っています。
なんか、「女性」って感じの人です。
ドリー・パートン。ホイットニー・ヒューストンのある有名曲の作曲者であったりもします。
そうすると、印税のことを考えてしまうのも、いやらしい性格です。
WHITNEY HOUSTONのベストは、これかなと。
That's What Friends Are For
確かに一時代を築いた人ですが、結構な具合で薬が好きらしく、いまはどうしているのでしょう?
人それぞれに、悩みがあるものです。圧倒的な能力のあるなしに関わらずです。
この記事へのコメント
kiki
ありがとう
ふらっと
このようにコメントを貰うまでは、自分も忘れてしまっていたほど、地味な曲ですが、いつまでもこころに残る名曲ですよね。
古い大切な記憶となりえる名曲です。